大学いもをイメージしたパン
2021年10月19日(火)、ローソンが発売したのが、「大学いも!?デニッシュ」(税込135円)という新商品です。

商品名のとおり、大学いもをイメージして作られた新商品で、大学いものような味わいを楽しめるデニッシュなのだとか。トッピングされた香ばしい飴とごまの風味がアクセントになっているそうですよ。
ネット上では、「いも好きにはたまらない」、「さつまいもが好きなら食べてほしい」、「うますぎでは?」など、絶賛コメントが多数見受けられる同商品。買ってきました!
再現度高くない!?


表面にコーティング(?)された飴はパリパリで、デニッシュ生地はしっとりしています。甘じょっぱい味付けが、大学いものそれとそっくりで再現度はかなり高いのでは? 真ん中には、さつまいもの餡が入っていて、さつまいも本来の自然な甘さが◎!
ちなみにそのまま食べてもおいしいのですが、電子レンジで軽く温めるとさらにおいしさアップ。さつまいもの長所がより際立つ気がします。実際に食べた人たちから絶賛コメントが聞こえてくるのも納得のおいしさですよ。
前述のとおり甘いだけではなく甘じょっぱいので、ペロリといけちゃうパンですが、1個あたり401kcalと想像以上にハイカロリーなので食べ過ぎには要注意。まぁ、しっかり食べごたえがあるのでそんなにたくさんは食べないと思いますが……。
なんとなくさつまいも系新商品の発売ペースはやや落ちてきた印象ですが、さつまいも好きとってはまだまだうれしい季節。ローソンの「大学いも!?デニッシュ」も要チェックです!!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。