DIY意欲が高まる作業台を紹介!選び方・おすすめ商品をチェックしよう

DIYをしようと思い立ったとき、自宅に専用の作業台があれば、効率良く安全に作業を進められます。本記事では、DIYの意欲がより高まりそうな作業台の選び方のポイントや、おすすめ商品を紹介します。また、マネしたくなるDIYスペースのアイディアも一緒に紹介しましょう。

DIY作業台があるとこんなに便利!

作業台でDIYする女性

DIY用の作業台があると工具を安全に使え、作業効率もアップします。ここでは、DIY作業台の利点について具体的に見ていきましょう。

DIYの作業がはかどる

木材の切断や研磨、塗装、組み立てなどをするときは、汚れても気にならないスペースが必要になります。床に新聞や段ボールを敷いて作業する上級者もいますが、ある程度の高さがないと作業しづらいものです。作業台があると工程がはかどり、また床を傷付けたり汚したりするのを防げます。

しっかりと固定して安全に作業できる

作業台にクランプや万力などの工具で材料をしっかり固定できるため、作業を安全に進められるのもメリットです。例えば、木材を切る際に片手で押さえながらノコギリを使うと、木材がズレて正確に切れないことがあります。しかしクランプで作業台に木材を固定すれば、両手で正しく工具を使えるので、安全に作業ができて作品もきれいに仕上がるのです。

DIY作業台選びのポイント①タイプ

作業台でDIYする男性

作業台は大きく分けて、「折り畳み式」と「据え置き式」の2種類があり、設置スペースに合わせて選ぶのがおすすめです。ここでは、2つのタイプの特徴を見ていきましょう。

折り畳み式

作業スペースに限りがある場合や、DIYの頻度があまり高くない場合には「折り畳み式」の作業台をおすすめします。使わないときは畳んでしまっておけるので、大した場所を必要としません。簡単に折り畳めて、軽くて持ち運びしやすいタイプが便利ですが、安定性に優れた丈夫なものを選ぶことも重要です。

据え置き式

DIYの頻度が高いなら、天板や脚が固定された「据え置き式」がおすすめです。十分な作業スペースを確保する必要がありますが、その分いつでも作業を進められるというメリットがあります。作りかけの作品を片付ける必要がないのも嬉しいポイントです。また重量感がある据え置き式は、安全面から見ても優れていると言えます。

関連記事: