
●透明感のあるヘルシーグロウ肌
今やすっぴん風のヌーディー仕上げはメイクとしては定番となりました。ですが2016年春は、何も塗っていないかのようなナチュラルさを残した素肌感に加え、健康的でフレッシュなツヤ感を発揮する、『ヘルシーグロウ肌』がブームの兆しを見せています。これまでのメイクとの一番の違いは透明感。ツヤはあるけど、テカテカさせないのがポイントとのこと。光が当たる角度によってツヤの見え方が変わるように、パール系のハイライトを使って質感を出すという点も注目。
●ヘルシーグロウ肌の作り方
ヘルシーグロウ肌はナチュラルさが売りなので、ベースメイクは少なめにし、肌本来の持ち味を生かしてツヤ感を作るようにします。しかし、ベースメイクを薄くするには、メイク前のスキンケアがとっても重要。化粧水で念入りに保湿しましょう。たっぷりと水分を含むよう、コットンパックもおすすめです。さらに乳液やクリームで水分が逃げないようにフタをします。
下地はツヤ感のあるストロボクリームや、パール入りの下地を使い、ファンデーションが少なめな分、ストロボクリームはしっかりめに塗っても大丈夫です。パール入りのハイライトを額の真ん中や、頬骨から眉尻にかけてのライン、鼻先、アゴなど、顔の高い位置に入れてツヤと立体感を出します。チークも透明感をプラスできるカラーを選びましょう。2016年は、ふんわりパステルカラーよりも、青み系ピンクやカラーメイクが流行ると言われています。チークとリップを青み系ピンクで統一したり、ピンクのワントーンメイクで仕上げてみると今風に仕上がるかも。
素肌のように見えるからこそ難しいヘルシーグロウ肌。メイクの方法も去ることながら、しっかり保湿をして肌そのものにも気を遣う必要があるので、春が来る前に今からしっかり肌の健康状態を整えておきたいですね。
(文・姉崎マリオ/考務店)
ヘルシーグロウ肌に役立ちそうなコスメはコチラ!

