「狒狒」

今回の漢字クイズは「狒狒」
あの動物を指す言葉です。なんとなく「ふつふつ(沸沸)」と読みたくなってしまう漢字ですが、もちろん違います。
ヒントは・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
アフリカ大陸とアラビア半島に生息している動物で、大きいと体重は35kg以上になることもあるのだとか。
次のヒントは・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
週刊少年ジャンプで連載されていた大ヒット漫画『BLEACH』に登場する死神・阿散井恋次(あばらいれんじ)が持っている武器の斬魄刀(ざんぱくとう)の名前の一部にも「狒狒」が使われています。
気になる正解は・・・こちら↓
正解は・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「ひひ」
「狒狒」はオナガザル科のうち、ヒヒ属とゲラダヒヒ属の哺乳類の総称。「マントヒヒ」や「マンドリル」などで知られる動物で、アフリカ大陸やアラビア半島に生息しています。
ちなみに阿散井恋次の斬魄刀の名前は「狒狒王蛇尾丸(ひひおうざびまる)」です。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。