寒い冬はホットなチキンで!

ケンタッキーフライドチキンは2021年11月24日(水)から、全国の店舗で数量限定商品として「レッドホットチキン」の販売を開始しました。
いまさら説明は不要かと思いますが、「レッドホットチキン」はケンタッキーフライドチキンが夏と冬に数量限定で発売する大人気商品です。キレのある辛さに仕上げるため、レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロをきかせた国内産チキンは、店舗で1ピースずつていねいに手づくり調理しています。
商品価格は、単品で270円、「レッドホットチキンセット」820円、「食べくらべ4ピースパック」1200円です。
※商品価格はすべて税込
いつ食べてもおいしい
ケンタッキーフライドチキンの公式Twitterアカウントは、発売日当日に「レッドホットチキン」に関するツイートをしており、1万以上のリツイートがされています。
それだけファンが多い商品だけに、ネット上では「発売されるの待ってた!」や「激ウマ」「ケンタッキーで一番ウマい」「レッドホットチキンが発売されたら必ず買っちゃう」「初めて食べてみたら超おいしかった」など、いろんな声が挙がっています。
筆者も必ず買ってしまうタイプなので、今回もとりあえず2個買ってみたんですが、何度食べてもやっぱりおいしい!


「オリジナルチキン」とは異なる、ザクッとした食感の衣が心地よく、ジューシーなチキンを噛みしめれば肉のうまみと一緒に刺激的な辛さが口の中に広がり、「そうそうこの味がたまらない!」という気分に。
同商品のファンのみなさんは、食べ忘れないようにしてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。