「ポテトチップス のりのりのりしお味」
「コンソメパンチ」や「しあわせバタ~」「フレンチサラダ」「しょうゆマヨ」などのようにいろんな味わいのポテトチップスを数多く手がけるカルビーは、2021年11月29日(月)から「ポテトチップス のりのりのりしお味」(価格:オープン)をコンビニエンスストア限定で全国発売しました。

「ポテトチップス のりしお」は、カルビーのポテトチップスで2番目のフレーバーとして1976年に登場したもの。それ以来、のりと塩味がマッチした味わいが人気で、「のりしおとチーズ味」や「旨み際立つのりだし味」など、関連商品も多く発売されてきました。
今回の新商品は、「のり塩パンチ」に比べ、使用する焼きのりの量を3倍にしたもの。さらに、かつお節とホタテ、昆布の3種のうまみも加えてあるのだとか。
ずっと販売してほしいおいしさ
「焼きのりの量が3倍になったらおいしいに決まっている!」と思ったので、近所のファミリーマートで購入してきました。

ポテトチップスの表面には小さいのりがいっぱいついていますね。

さっそく1枚食べてみたところ、のりの風味がマシマシでめっちゃおいしい! でも、それ以上に感じたのは“うまみ”です。かつお節とホタテ、昆布のうまみを加えてあるおかげなのか、深みのある味わいに仕上がっていますね。うまみと風味豊かなのりの味わいがマッチしていて、とにかくおいしいです。
一年中販売してほしいおいしさですが、2022年1月上旬終売予定。いまのうちにいっぱい食べておきましょう。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。