丸の内エリア
340本の街路樹を灯す。オリジナル・シャンパンゴールドの上品な輝き
街路樹イルミネーション(昨年の様子)
「丸の内イルミネーション」は、丸の内エリアのメインストリート、丸の内仲通りを中心に毎年開催される冬の風物詩。20年目を迎える今年は、東京駅日本橋口前に7月に新たに誕生した「TOKYO TORCH Park」エリアも同時に点灯がスタートする。2016年に「日本夜景遺産」にも認定されたライトアップは、340本を超える街路樹にLED約120万球が点灯。丸の内オリジナルであるシャンパンゴールドの上品なイルミネーションが、クリスマスシーズンの心を躍らせてくれる。
イルミネーションには、1球あたりの使用電力を65%削減した「エコイルミネーション」と、そこからさらに30%カットした「NEWエコイルミネーション」を大幅に採用。そして、丸の内仲通りで使用するすべてのエネルギーはグリーン電力でまかなわれているので、環境にも優しい。
DATA
開催場所:丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り ほか
開催日程:2021/11/11(木)~2022/2/20(日)102日間(予定)
開催時間:15:00~23:00(予定)
※12月は、15:00~24:00まで点灯予定
配信: OZmall