この新商品、めちゃウマだけど食べ終わって後悔した…【おすすめ商品3選】

この新商品、めちゃウマだけど食べ終わって後悔した…【おすすめ商品3選】

第5039回 ママテナ的まとめピックアップ
夏の暑い日に食べるアイスはもちろんおいしいけれど、冬の寒い時期に暖房のきいた暖かい室内で食べるアイスもよいですよね。最近、おいしいアイスに出合えていますか? 出合えていないみなさんは、今回おすすめする3品をぜひチェックしてみてください。

「雪見だいふくすいーとぽてと」

まずは、ロッテが2021年12月6日(月)に発売した「雪見だいふくすいーとぽてと」(希望小売価格:税込151円)。

冷凍下でも柔らかいお餅はぷにぷに&もちもちで、中のアイスは想像以上にお芋! 安納芋を使用したアイスは、本当にスイートポテトのような濃厚な芋の味わいです。すごくおいしくておすすめのアイスですが、筆者は食べ終わったあとに後悔してしまいました。その理由は以下リンクで!

≫この新商品、めちゃウマだけど食べ終わって後悔した…

「ジャポネ 和栗のモンブラン」

次のアイスは12月7日(火)にセブン-イレブン限定で発売されたハーゲンダッツの「ジャポネ 和栗のモンブラン」(税込381.24円)。

ハーゲンダッツジャパンとセブン-イレブン・ジャパンが共同開発している「ジャポネ」シリーズの最新作は、濃厚な味わいの和栗ソースと、コクのあるミルクアイスクリーム、香ばしいグラハムクッキーを混ぜ込んだカスタードアイスクリームを組み合わせたものです。ひとつのカップでいろんなフレーバーを楽しめるのがうれしいポイントですね。

≫セブンのこれ、激ウマだけど驚くほど高い!

「明治 エッセル スーパーカップSweet’s キャラメルショコラタルト」

最後のアイスは12月13日(月)発売の「明治 エッセル スーパーカップSweet’s キャラメルショコラタルト」(筆者購入時価格:税込237.60円)。

キャラメルアイスとキャラメルクリーム風アイス、キャラメルソース、チョコレート、キャラメルクッキーが一緒になった商品です。ミルキー感のあるキャラメルクリーム風アイスやとろ~り濃厚なキャラメルソース、ほんのりビターなキャラメルアイスなどのように、同じキャラメルフレーバーでもそれぞれに違った特長があり、一緒に食べると奥行き感のある深いキャラメル味を堪能できます。

≫リッチ感がスゴい!満足度100点の新商品を発見!

どのアイスも冬にぴったりの味わいだから、見つけたら手にとってみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。

ピックアップ

「やっぱおいしい」「ずっと売ってて」セブン“限定”アイスをまとめ買いしたい【おすすめ3選】
「めちゃおいしい」「微妙だった」新発売『カップヌードル』に賛否の声【おすすめ3選】
「絶対買う」「ハマりそう」数量限定『ピノ』が話題に【おすすめ3選】
「めっちゃ辛いじゃん」「うまい!」どん兵衛の新商品がけっこう強め【おすすめ3選】