黄金チキンから「ローストレッグ」が登場!
今回みなさんに紹介する「黄金チキン ローストレッグ」は、実は2021年11月30日(火)に発売されたもの。価格は、税込298円です。
同商品は、食べやすいよう工夫されているのが特徴で、サイ部分は骨なしでかぶりつけ、ドラム部分は骨付で持ちやすいようになっているのだとか。
毎年冬になると発売されている人気商品のため、「待ってた」、「ローストレッグの季節」といったコメントがちらほら。そのほか「マジでうまい」、「好き」などのコメントも散見されます。
ギリギリまで待ちました!
いつもなら発売日当日にすぐ買いに行くのですが、今年はクリスマスが近くなるまで待って、ようやくゲット! あくまで個人的な意見ですが、クリスマスといえば、フライドチキンではなくローストチキンのイメージがあるんですよね。本当に“なんとなく”ですが……。

サイ部分は、分厚くて食べごたえがありそう。肉厚のチキンに豪快にかぶりつけるって、漫画みたいでテンション上がりませんか?
ぷりんと弾力があり、味付けは甘辛。といっても、甘みの方が強い印象です。チキンの旨みも感じられるし、ローストならではの香ばしさもあって、文句なしのおいしさ。しつこいようですが、発売からしばらく経っているため、すでに食べたことのある人も少なくないでしょう。もしまだ食べていない人がいれば、一度は食べてみる価値ありです!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。