「ネスレ ミロ オトナの甘さ 200g」
少し前になりますが、ネスレ日本は長年愛されている麦芽飲料「ネスレ ミロ」より、甘さを控えた商品「ネスレ ミロ オトナの甘さ 200g」(希望小売価格:税込410円)を2021年10月18日(月)に新発売しました。

「ミロ」といえば、“子どもの成長に必要な栄養素をしっかり”というイメージがあり、成長期の子ども向けの商品という印象がありますよね。
しかし近年では、栄養機能食品である点が注目され、大人の飲用も拡大しているそう。
そこで発売された同商品は、砂糖の摂取量が気になる人でもおいしく「ミロ」を楽しめる甘さ控えめタイプ。鉄、カルシウム、ビタミンDなど、2種のミネラルと6種のビタミンをバランスよく含むこれまでの「ミロ」の特長はそのままに、使用する砂糖の一部を食物繊維に置き換えたのだとか。
ものすごく飲みやすい!
「ネスレ ミロ オトナの甘さ 200g」は、全国の主要スーパーマーケットや通販サイトなどで販売されており、筆者はファミリーマートで購入しました。

大さじすりきり2杯(約15g)に冷たい牛乳、または温めた牛乳150mlを注ぐだけで完成します。

筆者は冷たい牛乳にしたんですが、粉末を溶かしながら「そうそうミロって少し溶けづらいよね」と小学生のころを思い出しました。
肝心の味については、想像していた以上に甘さが抑えられていて、ものすごくおいしい! 大人になってからは定番の「ミロ」は甘みが強すぎてあまり飲む気にはなれませんでしたが、この新商品なら毎日でも飲みたいと思えますね。
これからどんどん寒くなるので、温かい牛乳に混ぜて飲むのがおすすめです。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。