第3位「焦がしカスタードフレンチホイップ」


第3位は2021年5月に発売された「焦がしカスタードフレンチホイップ」(税込170円)です。
パン生地にカスタードを絞って焼きあげ、生地のあいだにホイップクリームを挟んだもので、フレンチトーストをイメージした洋菓子のような菓子パンです。
生地のまわりの部分はちょっと硬めのしっとりとした食感で、中の部分はふんわり。コクがあって風味のよいカスタードとミルキーなホイップクリーム、ふんわり香るメープルシロップの組み合わせがとてもおいしかったです。
≫なにこれ激ウマ!セブン新作菓子パンは夢のような組み合わせでした!
第2位「濃厚チョコとラズベリーのブラウニー」


第2位は3月発売の「濃厚チョコとラズベリーのブラウニー」(税込149円)。
生地の上にラズベリージャムをトッピングした、濃厚でしっとりとしたチョコレート味の商品です。
天面にアーモンドが散りばめられた見た目もきれいな同商品は、濃厚でほのかにビターな味わいも感じられるチョコレートと、華やかで甘酸っぱいラズベリーの風味がベストマッチした商品です。アーモンドの香ばしさや食感がよいアクセントにもなっていて、149円で買った商品とは思えないようなクオリティでした。
第1位「アンチョビガーリック香る ツナブレッド」


そして第1位に輝いたのは2月に発売された「アンチョビガーリック香る ツナブレッド」(税込149円)。
アンチョビとガーリックを使用したツナサラダを包んだ総菜パンが4個入った商品です。
1位にするにはかなり地味な商品ではありますが、ひとくち食べた瞬間にツナのうまみとアンチョビの塩味、ガーリックのほのかな風味を楽しめて激うま! そのまま食べたり、トースターで焼いたり、電子レンジで温めたり、チーズをちょい足ししたり、ツナサラダにブラックペッパーをふりかけたり、いろんなアレンジができたので何度もリピートしてしまいました。
TOP3にはランクインできませんでしたが、10月発売の「チョコマウンテン」もチョコたっぷりでおいしかったんですよね。2022年もセブン-イレブンのベーカリー商品に注目しましょう!
(文・奈古善晴/オルメカ)
