【誰のためにやるの?】10歳の2分の1成人式はやめるべき?

【誰のためにやるの?】10歳の2分の1成人式はやめるべき?

最近流行の2分の1成人式。

10歳になる小学4年生で開催をする小学校も増えてきています。

私の息子も10歳。「今年は2分の1成人式か~」と楽しみにしていたのですが、なんと今年から中止になってしまいました。

私は、「泣く覚悟」で感動を心待ちにしていました。

また、息子も楽しみにしていたイベントなだけに本当に残念です。

さて、2分の1成人式は子ども達にとって必要なイベントなのでしょうか?

2分の1成人式とは

10歳を記念に行うセレモニーが2分の1成人式です。

内容は、子ども達の発表や歌、親への感謝の手紙が多いようです。

また、最近では二回目の成人式(40歳)というセレモニーも開催しているのも目にします。

セレモニーは、初心に戻る事が出来たり、周りの人に改めて感謝したり、自分の中の節目で新たな気持ちになる良い機会だと思います。

それはとても素敵な事ですよね。

20歳の成人式。

40歳の2回目の成人式。

ともに、成人になった人が自分の意志で参加をするセレモニーですが、小学校で開催される2分の1の成人式は、子ども達にとって強制参加をいう事になります。

未成年だから仕方ないですが、ここに疑問を感じている人もいるそうです。

つまり、「強制的に親に感謝をさせられる。」という事になるのです。

もし、家で子どもが虐待されていたとしたら、子どもはどんな気持ちで手紙を書くのでしょうか。

その気持ちを考えると胸が詰まります。

そして、その手紙によって、虐待が見つかるケースもあるようです。

参加した親が満足するだけのセレモニー?

2分の1成人式の親の参加率は、息子の学校では8割程度です。

参観日に開催をするので、参加率がとても高かったようです。

ですが、中には、親が仕事で見に来られない子、施設の子、など、子どもの環境もそれぞれです。

また、感謝の手紙で初めて、片親である事が周りにわかってしまうという事もあるようです。

個人のプライバシーが公になるという理由からも、息子の小学校では中止になったそうです。

周りの意見を聞いてみると「泣きたかったのに残念」「感謝の手紙を読んで欲しかった」など、親の満足のためのセレモニーだったのかもしれません。

誰のための2分の1成人式なのか考えてみると、やるべきふさわしい内容が見つかるかもしれないですね。


執筆/まゆみ

二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

Copyright © 2022 35style(サンゴスタイル) All Rights Reserved.

関連記事:

配信元

35style
35style
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。 日々の家事や習慣で取り入れられる簡単な風水から夫婦の悩み、育児のヒントなども更新中♪
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。 日々の家事や習慣で取り入れられる簡単な風水から夫婦の悩み、育児のヒントなども更新中♪