【モデルコース】懐かしい風情もいっぱい。気ままに歩ける温泉街・草津
日本武尊の開湯伝説があるほど長い歴史を誇る、日本三名泉のひとつ草津温泉。“恋の病以外効かぬ病はない”と言われ、昔から効能豊かな名湯として知られてきた。
温泉街の中心地では、草津のシンボル・湯畑がもくもくと湯気を上げ、その周囲はみやげ店や食事処がずらりと並ぶにぎやかさ。裏通りを歩けば、風格漂う老舗旅館、昔ながらの温泉まんじゅう屋さん、共同浴場などが現れて、レトロでいて温泉情緒たっぷりな町並みに気分がほっこり。どこからともなく漂ってくる、草津温泉特有の硫黄の香りにも心が和んで、ひとり気ままに散歩できる。
2021年11月には1万冊以上を蔵書する漫画ギャラリー「漫画堂」がグランドオープン。漫画に読みふけるのも楽しく、草津でのひとり時間が、ますます心地よくなりそう。
草津を巡る1Dayモデルコース
09:00 上野駅を出発
11:22 長野原草津口駅に到着。草津温泉行きバスに乗り換え
11:53 草津温泉に到着
12:00「湯川テラス」でランチ
13:00「湯畑」を見学
13:30「漫画堂」で漫画に浸る
16:00「清月堂 カフェ 華いんげん」でひと休み
【12:00】「湯川テラス」で老舗宿の料理長が監修した群馬ならではの品々に舌鼓
泊まれるレストラン&カフェ「湯川テラス」。メニューは老舗旅館「奈良屋」の料理長が監修しており、上州牛といくらのひつまぶし3300円、群馬の郷土料理・おきりこみなど、県内の食材を使った料理やスイーツが味わえる。
湯川テラス
ゆかわテラス
TEL.279-82-5911
住所/群馬県吾妻郡草津町375
営業時間/10:00~20:30(20:00LO)
予約/可
定休日/無休
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩5分
配信: OZmall