彩り食感良し!チンゲンサイとお肉でボリュームおかず
主菜にも副菜にも活躍してくれる野菜、チンゲンサイ。スーパーや八百屋さんで通年手に入り、調理のバリエーションが豊富なところも魅力的です。
今回は、そんなチンゲンサイとお肉を合わせて作る、がっつり系のおかずのレシピをまとめました。
淡白だからこそお肉と相性抜群で、シャキシャキ食感でお箸が進むので、野菜嫌いなお子さんにもおすすめ!綺麗な緑色のおかげで彩りも良いひと皿になりますよ♪
1. 豚バラとチンゲンサイであっさりうま塩炒め
調理時間:10分
豚バラ肉の旨味が引き立つ塩炒めです!あっさり味で飽きが来ず、食が進むこと間違いなし。しょうがも一緒に炒めるので香りも良く、とろみを付けるから熱々で、寒い季節は特におすすめのひと皿です。
合わせ調味料に片栗粉を加えて作るので、手間要らずで簡単にとろみが付きますよ。
〜チンゲンサイと豚肉の塩炒め〜
材料(2〜3人分)
・チンゲンサイ……2株 → 4等分に切り、一番下の茎は放射状に6~8等分に切る
・豚バラスライス肉……180g → ひと口大に切る
・しょうが……1かけ → 千切りにする
・ごま油……大さじ1杯
・粗挽き黒こしょう……適量
a. 酒……大さじ2杯
a. 塩……適量
b. 片栗粉……小さじ1杯
b. 鶏がらスープの素……小さじ1.5杯
b. 水……大さじ4杯
・豚バラスライス肉……180g → ひと口大に切る
・しょうが……1かけ → 千切りにする
・ごま油……大さじ1杯
・粗挽き黒こしょう……適量
a. 酒……大さじ2杯
a. 塩……適量
b. 片栗粉……小さじ1杯
b. 鶏がらスープの素……小さじ1.5杯
b. 水……大さじ4杯
作り方
1. 中火で温めたフライパンにごま油を入れ、しょうがを炒める。香りがたったら豚肉を炒める
2. 豚肉に火が通ったらチンゲンサイを加えてさっと炒め、(a)を加えて蓋をし、1分ほど蒸す
3. 蓋を開け、良く混ぜ合わせた(b)を加えて強火にし、混ぜながら加熱する。とろみがついたら器に盛り付け、粗挽き黒こしょうをかけて完成