今年もチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が高島屋で開催!
年に1度の “ショコラの祭典” として親しまれている髙島屋のバレンタイン催事 「アムール・デュ・ショコラ」が、2022年1月19日(水)より髙島屋各店にて順次開催されています。
高島屋の公式オンラインショップでも、2022年1月6日(木)より販売中♪
日本初上陸!のショコラブランド
注目の日本初上陸のショコラブランドをご紹介します!
ルナ・クレアシオン パリ「マーブルコレクション」
香港のヴィーガンレストランでシェフパティシエールを務めたアンドレア・ロカゲル氏が、2019年にスタートした、地球にも人にもやさしいパリ初の新ブランドです。
ヴィーガン、オーガニック、プラスティック不使用をコンセプトとし、宇宙や月を意識したマーブル模様が目を惹くチョコレート菓子を販売。
チェリー&柚子のホワイトチョコレート、オレンジ&ガナッシュ、ノワゼット&オーツ麦、アーモンドチャイ&グルノーブル産くるみの4種のおいしさを詰め込んだBOXが登場します。
白砂糖のかわりにメープルシロップやココナッツ糖を使用し、着色料も自然由来のみを使用しているのが特徴ですよ。
販売店舗:日本橋、新宿、玉川、横浜、大宮、柏、高崎、大阪、堺、泉北、京都、岐阜、岡山、オンライン
イヴァン・シュヴァリエ「ショコラアソート」
2019年、28歳の若さでM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を取得したイヴァン・シュヴァリエ氏のブランド「イヴァン・シュヴァリエ」。上質なクーベルチュールと地元ブルターニュの素材を使用した、美しいショコラが販売されます。
販売店舗:日本橋、新宿、玉川、横浜、大宮、柏、高崎、大阪、堺、泉北、京都、岐阜、岡山、オンライン
ショコラティーヌ ユアン・ドゥブレ「雪の結晶&エーデルワイスアソート」
美食家の多いパリジャンたちの別荘地として知られるスキーリゾート、アルプスでしか手に入らないショコラが登場します。
地元産の素材を使用して作られたショコラを販売。ブルーベリーを丸ごとプラリネに混ぜたミルクチョコレートや、雄大な大地に咲くエーデルワイスをモチーフにしたショコラなどが味わえます。
販売店舗:日本橋、新宿、玉川、横浜、大宮、柏、高崎、大阪、堺、泉北、京都、岐阜、岡山、オンライン