催事の特長は?
アムール・デュ・ショコラ2021新宿店の様子
世界中から選りすぐりのショコラが集結する「高島屋」の祭典。2022年は、日本初上陸のブランドや、こだわりの老舗はもちろん、注目度がますます高まる“サステナブルなショコラ”など話題性抜群。日本初登場となる「ルナ・クレシオン パリ」と「イヴァン・シュヴァリエ」、「ショコラティーヌ ユアン・ドゥブレ」の3ブランドは見逃せない。
さらに、高島屋バイヤーがいちおしする、気鋭のショコラティエ「ジャック・ジュナン」と「ジュリアン・デシュノ」もチェックしておきたいところ。ほかにも、気分が上がるラグジュアリーなショコラから、一風変わった“おうちバレンタイン”が楽しめる大人のスイーツまで、“ショコラ祭典”ならではのバレンタインが満喫できる。
会期&おすすめ時期
イートインは、「日本橋店」では「カカオ サンパカ」と「マジ ドゥ ショコラ」のソフトクリームを提供。「新宿店」ではテイクアウトができる「ブノワ・ニアン」のできたて・焼きたてクッキーを販売。比較的空いている平日の午前中の来店が狙い目。
2022/1/26(水)~2/14(月)10:30~19:30(日本橋店・新宿店)
※最終日は18:00閉場
※営業時間は変更の可能性あり。詳細は公式サイトを要確認
密を避ける工夫は?
混雑の際は入場制限を実施。飛沫対策として、接客での対面箇所にはビニールシートやアクリルボードを設置している。
【オンライン販売】2022/ 1/6(木)スタート
・商品情報公開:2022/ 1/6(木)10:00~
・商品購入可能期間:2022/2/9(水)10:00まで ※一部、販売期間の異なる商品等あり
・お届け日:商品により異なる。詳細は下記オンラインストアを要確認
配信: OZmall