洗濯物を目隠しして干せる!取り込みもラクラク♪
竿にフックを引っかけるだけなので、取り付けは簡単♪洗濯物を取り込む際には、ハンガーごとさっと外せるので、一度でラクラク取り込めます。
さらに使っていくうちにうれしいポイントを発見!
それは洗濯物を“目隠し”して干せるということ!ベランダに干した洗濯物を他の人に見られたくない…と思う方は多いはず。
物干し竿にタオルやシーツ類をかけ、その上からV字ハンガーキャッチを取り付けて洗濯物を干せば、簡単にプライバシーを確保できるので重宝しますよ。それゆえ、ダイソーで洗濯物を“隠せる”商品として売り出していないのがもったいない!と感じました。
V字ハンガーキャッチが使用できる範囲は、竿と竿の幅が“約255mm~420mm”まで、耐荷重量は約5kgとなっています。洗濯物を干すときは全体に分散させるように均等に吊り下げるようにし、強風時は使用しないようにしてください。
いかがでしたか?今回はダイソーの『V字ハンガーキャッチ』をご紹介しました。気になった方はダイソーで探してみてくださいね。
※記事内の商品情報は2022年1月25日時点です。
配信: michill(ミチル)
関連記事:

michill
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ”
michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、
役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。
ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ”
michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、
役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。
ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。