じゃがいもで簡単!「のり塩サイコロポテト」の作り置き

じゃがいもで簡単!「のり塩サイコロポテト」の作り置き

おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。

今週は、じゃがいもを使ったレシピです。

レンジを使っても作れると思いますが、揚げ焼きした方がポテトフライの食感がうまく出て美味しいです♪簡単ですので、ぜひ試してみてください!

じゃがいもで簡単!「のり塩サイコロポテト」の作り置き

のり塩味のサイコロポテト

材料

  • じゃがいも・・・3個
  • 青のり・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ1/2
  • オリーブオイル・・・大さじ3

作り方 調理時間 15分

1) じゃがいもの皮をむき、1.5cm角のサイコロ状に切る。

2) フライパンにオリーブオイルを加え、じゃがいもを入れてじっくりと焼く。

3) 全体にこんがりと焼き色をつける。(あまり触らず、底に焼き色がついたら返す程度。5~6分くらい)

4) ボウルにキッチンペーパーを敷き、じゃがいもを取り出す。キッチンペーパーを抜き、塩と青のりを加えてボウルを振りながら合わせる。

※冷蔵庫で3日ほど保存できます。冷めても美味しいですが、トースターで焼き直すとカリッとしますよ。

ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)

インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)

☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

関連記事:

配信元

朝時間.jp
朝時間.jp
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。

ピックアップ

古材をおしゃれにリメイク!簡単「りんご箱」DIYのすすめ
英語「make a calculation」の意味って?
梅雨におすすめ!「雨の日のコーデ」を楽しむヒント3つ
ズボラだから続く!子ども3人を育てるママの朝時短アイデア3つ