「あんこと黒みつのパフェ」
ファミリーマートは2022年2月8日(火)に、「あんこと黒みつのパフェ」(税込298円)を発売しました。
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし

このスイーツは、文政元年(1818年)創業の老舗和菓子店である「榮太樓總本鋪」が監修したパフェです。
沖縄県産の黒糖を使用したこだわりの黒みつをムースとホイップに使用し、さらに底面のスポンジにもしみこませてあるそう。国産もち粉を使ったお餅と、北海道産小豆を使用したあんこも盛り付けられています。
無駄なものがひとつもない
ファミリーマートではすっかり定番(?)となっている榮太樓總本鋪監修スイーツですが、今回ピックアップする「あんこと黒みつのパフェ」もすごくおいしいです。
黒いカップの中に大きめのお餅2つときな粉がまぶされたホイップ、あんこなどが入っています。

ふんわりとしたくちあたりのホイップやなめらかな舌ざわりのムースは、どちらも黒みつのやさしい甘みがあり、とろけるような柔らかさのお餅とよく合っています。上品な味わいのあんことの相性もよいですね。

ですが、個人的にもっともテンションがあがったのは底面のスポンジ! たっぷりの黒みつがしみこんだスポンジを口の中に入れると、黒みつのコク深い甘みがじゅわ~っと広がってたまりません。きな粉の香ばしい風味もよいアクセントになっていますね。
パフェのような商品だと、「かさ増しで入っているスポンジが邪魔」「コーンフレークはいらない」などのように、“入っていないほうがよかった”と思ってしまうこともありますが、同商品は全部必要! 無駄なものが一切ないおいしさです。
ネット上でも「完璧すぎ」や「味もボリュームもいい」「感動するうまさ」などのように絶賛されています。和スイーツ好きなみなさんはぜひ!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
