「甘辛ヤンニョムチキン」
現在セブン-イレブンでは、アジアングルメフェアが開催されています。「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」や「バターチキンカレーおむすび」「スパイス香るグリーンカレー」など、いろんなアジアングルメがラインアップされていますが、今回はその中から韓国グルメをピックアップ!
全国の店舗で「甘辛ヤンニョムチキン」(税込429.84円)が販売されています。

セブン-イレブンのウェブサイトによると、「ヤンニョム」とは合わせ調味料のことで、コチュジャンやケチャップなどを合わせた甘辛ダレを絡めた唐揚げがヤンニョムチキンなのだとか。
あの味がするヤンニョムチキン
「甘辛ヤンニョムチキン」に関するSNSの投稿をチェックしてみると、「めっちゃうまい」や「ビールに合う」「ピリ辛でうまい」「本格的すぎじゃない?」などの声のほかにも、「けっこう辛い」「甘さよりも辛さが強い」などのように「辛い」と評価する声なども挙がって話題となっています。
いったいどんな味のヤンニョムチキンなのか? 気になったので購入してきました。電子レンジ(500W)で1分40秒温めたらできあがりです。表面に刻んだアーモンドがトッピングされていますね。


さっそく食べてみると、チキンがとても柔らかく仕上がっていて◎。筆者の味覚では、辛さはほとんど感じませんでした。辛みよりも甘みがしっかりと感じられます。そしていちばんのポイントは、シナモンのフレーバーですね。

韓国料理屋などで食べられるヤンニョムチキンには、シナモンを使っているタイプと使っていないタイプがあると思いますが、同商品はシナモン入り。ふわっと広がる香りがおいしさのポイントになっています。ちなみに、個人的にはナッツを組み合わせたヤンニョムチキンが大好きなので、表面に散りばめられたアーモンドが最高でした。
おかずにもおつまみにもなりそうな味わいだから、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
