「手巻おにぎり旨辛ビビンバ」


最初の商品は「手巻おにぎり旨辛ビビンバ」(税込162円)。
コチュジャンと醤油、一味唐辛子を混ぜ合わせた特製のたれで和えたごはんで握ったビビンバおにぎりの中には、ナムルやそぼろが入っています。
上の画像のとおり、真っ赤なごはんはとても辛そうなビジュアルですが、個人的には辛さはわずかに感じる程度で、辛さよりもコチュジャンのコクやそぼろのうまみのほうが強く感じられてすごくおいしいですよ。ちなみにネット上でも「これはハマる」や「レギュラー商品にして」などのように、絶賛する声が多数挙がっています。
≫関連記事:「レギュラー商品にして」「これはハマる」セブンおにぎりが激うま!
「手巻寿司プルコギキンパ」


2品目は「手巻寿司プルコギキンパ」(税込345.60円)。
キンパ(キムパプやキムパと呼ばれることもある)は、簡単に説明すると韓国風の海苔巻きのようなもので、野菜や卵、魚肉ソーセージ、チーズなどいろんな具材を使います。同商品は、甘辛く仕上げた牛肉とたくあん、にんじん、野沢菜、卵を使用。
ごまとごま油で和えたごはんと海苔の風味、肉のうまみやたくあんのコリッとした食感など、ちゃんとキンパらしい味わいになっていて◎。ちょっとお値段が高めかなと思ってしまいますが、この具だくさんな内容を見ると納得の金額ですね。
≫関連記事:【ちょい高め】セブン新商品が具だくさんでウマッ!!
「牛骨スープのカルビクッパ」


前述で紹介した2品もおいしかったんですが、個人的No.1は「牛骨スープのカルビクッパ」(税込669.60円)。
牛骨と牛すじのうまみたっぷりのスープと、にんじんやキャベツなどの野菜、牛肉などを合わせて食べるクッパです。
スープには本当にうまみがギュッと詰まっているし、野菜もいっぱい入っていて、それぞれの素材のおいしさも楽しめます。さらに、牛肉はちゃんとしたサイズ感があって食べごたえがあり、脂の甘みもきちんと味わえて、とにかくめちゃうま! ごはんも入っているので満足度が高いですね。
料理をするのが面倒なときや自炊に飽きてしまったら、ぜひ試してみてください!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
