「韓国風ピリ辛じゃがいもスープ」
ファミリーマートは2022年3月1日(火)に、「韓国風ピリ辛じゃがいもスープ」(税込368円)を発売しました。
発売地域:関東、東海

韓国料理の「カムジャタン」をイメージした同商品は、すりごまやにんにく、唐辛子と豚のうまみをきかせたピリ辛スープに、具材としてじゃがいもや豚肉などが入ったものです。
熱量は187kcal、たんぱく質10.5g、脂質7.4g、糖質17.8gです。
すごく食べやすいカムジャタン
筆者は韓国グルメが好きで、とくにカムジャタンは東京・新大久保の専門店に行くほど好きな料理のひとつですが、すでにそのお店は閉店。さらにコロナ下で外食はしづらいし、カムジャタンのような鍋料理は食べづらいのが本音です。そこに登場したのが今回の「韓国風ピリ辛じゃがいもスープ」。
電子レンジ(500W)で2分30秒温めるだけでカムジャタンっぽいものが食べられます。


肉のうまみがきいたほんのり辛いスープに、ごろっとしたホクホク食感のじゃがいもがたっぷりと入っていておいしいです。じゃがいもと豚肉以外だと、ほうれん草やにんじんなどの具材も入っていますね。
カムジャタンは豚の骨付き肉が入った鍋料理で、骨についた肉をほじったり、骨を折ってしゃぶりついたりして食べるため、正直食べるのが面倒な料理です。でも、「韓国風ピリ辛じゃがいもスープ」はそういった作業が一切ないので食べやすいですね。
あくまでもカムジャタン風のスープなので、本格的な味を楽しめるわけではありませんが、“それっぽい”味わいはちゃんと楽しめるし、また食べたいと思える魅力がありますよ。カムジャタン好きなみなさんはぜひお試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。