「ポケぷに」
ロッテは、2022年3月8日(火)に「ポケぷに」(想定小売価格:税込194円前後)を全国で発売しました。

ぷにっとしたかわいいイラストタッチのパッケージと、ポケモンの顔をかたどった、小さくてかわいいグミがいっぱい詰まった商品です。
ポケモンの顔は、ピカチュウ、イーブイ、ポッチャマ、ゲンガーの4種類で、味はれもん、コーラ、ソーダ、ぶどうの4種類となっています。
それぞれのポケモンとフレーバーの色から、れもん味はピカチュウ(黄色)、コーラ味はイーブイ(茶色)、ソーダ味はポッチャマ(水色)、ぶどう味はゲンガー(紫色)と、想像してしまいそうになりますが、顔とフレーバーはいろんな組み合わせがあるようです(ぶどう味のポッチャマとか、ソーダ味のピカチュウとか)。
ちなみに商品パッケージも4種類あるそうですよ。
味はもちろんおいしいです
チャック付きのパッケージを開封して、グミを取り出してみると……。

カラフルでめっちゃかわいい! 最初はイーブイとピカチュウの顔の区別がつかず「ピカチュウがいない!」と焦ってしまいましたが、よく見たらちゃんとピカチュウもいました。もうとにかくめちゃくちゃかわいいですね。
もっと楽しみたいのでマクロ撮影してみたところ、それぞれのポケモンの顔がより鮮明に。みんなキュートですが、個人的にはゲンガーがNo.1です。

食べるのがもったい見た目ですが、とってもおいしいグミなのでおやつにぴったりです。こつぶグミだから子どもでも食べやすいですよね。
コンビニなどで購入できるので探してみてくださいね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。