時間のかかる料理も放置するだけ!炊飯器レシピ

第58回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
どこの家庭にもある炊飯器は、時間と温度をきっちり管理してくれる優れもの。こんな便利なアイテムを、ご飯だけに使うのはもったいない! そこで、時間がかかる、温度管理が難しいなどの料理を簡単に作れる、炊飯器を活用したレシピを2つ紹介します。

炊飯器

●炊飯器で時短ビーフシチュー

ビーフシチューは煮込めば煮込むほどコクが出て、おいしくなります。最近では、「圧力鍋で時短」という人も増えていますが、炊飯器を使えば、鍋に付きっきりになる手間もなく、牛肉がトロトロのビーフシチューを作れるのです。

材料(3人分)は、牛すね肉(400g)、タマネギ(1玉)、ニンジン(1本)、ジャガイモ(1個)、ブロッコリー(1/4房)、赤ワイン(200cc)、ローリエ(1枚)、デミグラス缶(1缶)、コンソメキューブ(2個)、トマトケチャップ(大さじ3杯)、みりん(大さじ2杯)、しょうゆ(大さじ1/2杯)、ソース(大さじ1/2杯)、バター(20g)。

1)牛すね肉を食べやすい大きさに切り、内釜に敷き詰め、赤ワイン200ccと水を、肉が隠れるくらいまで加えます。
2)2つに折ったローリエを入れ、炊飯スイッチをオンにします。
3)炊飯器で肉の調理をしている間に、タマネギとニンジンを焦がさない程度に炒めておきます。
4)炊飯が完了したら保温を切って、あら熱を取ります。
5)あら熱が取れたら、肉の表面を軽く洗って鍋に入れ、内釜に残った汁はザルにクッキングペーパーを敷き、こしてから鍋に入れます。
6)水を500cc加えて10分ほど煮たら、デミグラス缶を加えて軽く混ぜ合わせ、コンソメキューブ、ケチャップ、みりん、しょうゆ、ソースと皮をむいて、食べやすい大きさに切ったジャガイモを加えます。
7)蓋をせず20〜30分煮込んだら、茹でたブロッコリーを加えて完成です。

●保温機能で簡単ローストビーフ

実は炊飯器の保温機能も料理に役に立つこと、知っていました? ほとんど放っておくだけの、簡単ローストビーフレシピを紹介します。

材料(4人分)は、牛もも肉ブロック(300〜400g)、塩こしょう(適量)、オリーブオイル(大さじ3杯)、ローズマリー(1本)、にんにく(3片)。

1)まず下準備で、牛もも肉を全体的にフォークで刺し、キッチンペーパーで包んで保存パックに入れて、冷蔵庫で寝かせておきます。
2)寝かせ終わったら塩こしょうをたっぷりとまぶし、手で押さえながらすり込みます。
3)フライパンにオリーブオイル、ローズマリー、スライスしたにんにくを入れて火をつけ、弱火で香りを出します。
4)焦げる前にローズマリーとにんにくを取り出し、肉を入れて全体にまんべんなく焦げ目がつくまで焼きます。
5)ラップの上にキッチンペーパーを数枚重ね、肉を置いてしっかりと包み、保存パックに入れ、空気を抜きます。
6)炊飯器に沸騰したお湯と肉を入れ、蓋をして保温の状態で40分。取りだして、あら熱が取れたらスライスして召し上がれ!

炊飯器の保温機能は大体70度前後だそうで、肉をやわらかく調理するのにもってこいの温度なのだとか。また、通常煮込むのに時間がかかる料理も、炊飯器を使えば、その間に他の作業ができます。炊飯器で調理する約40~50分があれば、洗濯や掃除、近所で買い物、ホッと一息ティータイムなど、有効に時間を使えますよね。ネット上には、炊飯器を使ったレシピはまだまだたくさんあるので、ぜひ一度試してみてください。
(文・姉崎マリオ/考務店)