「焼きチョコシュー」
セブン-イレブンは「焼きチョコシュー」(税込172.80円)を、2022年3月22日(火)以降順次発売しました。

一般的なシュークリームはたっぷりのクリームと柔らかなシュー生地の組み合わせだと思いますが、同商品は「サクッ」「ホロッ」「もちっ」とした食感を楽しめるシュー生地の中にチョコクリームを詰めたシュークリームです。
熱量は249kcal、脂質15.7g、糖質23.1gとなっています。
このシュー生地を使用したシュークリームは今回が初登場ではなく、これまでにも「苺クリームのチョコっとリラックシュ―」などが販売されていましたよね。
そのためネット上には復活を喜ぶ声のほかにも「定番化して」「おすすめスイーツ」「最高すぎる」「むっちむち」「ペロリと食べれる」など、高評価な声が散見されます。
濃いめのチョコだけど食べやすい甘さ
ざらめ入りのチョコクッキーのようなものがのったシュー生地は、弾力のあるもっちりとしたもちもち食感で、さらにサクッ、ザクッ、ほろりとした食感も楽しめます。

シュー生地の中にはとてもなめらかなくちあたりのチョコクリームがいっぱい詰まっているんですが、濃厚なのにくどさを感じさせないほどよい甘さで◎。

チョコの甘みと一緒にほのかにビターな味わいもあってすごくおいしいですね。「クリームは食べたいけど、甘すぎるスイーツはちょっと苦手」という方にはとくにおすすめできるかもしれません。
セブン-イレブンの食感が楽しいシュークリームを食べたことがないというみなさんは、一度試してみてはどうでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。