1本あたり約36円!
2022年4月5日(火)、ローソンは、「つぶあんデニッシュ 4本入」(税込145円)という新商品を発売しました。

ローソンいわく、“柔らかく食べ進めやすいスティック状のつぶあんデニッシュ”とのこと。4本入で145円ということは、1本あたり約36円ですか。味はもちろん重要なポイントですが、お財布にやさしいのはやっぱりうれしいですよね。
ローソンの新商品は魅力的なものが多いためか、ネット上ではまだ「つぶあんデニッシュ」に関するコメントはかなり少ない印象。しかし、実際に食べた人たちの「おいしい」というコメントがあるのも事実なので、おやつ代わりに買ってみました。
4本一気に食べちゃうやつ……

スティックタイプだから、食べやすいですね。デニッシュでスティックタイプってあまり見かけないような気もするのですが、もっと増えてほしい!!
さて、肝心の味について。デニッシュ生地は小麦(?)の味がしっかりとしていて、甘さは控えめ。しっとりしているのでボロボロこぼれてくる心配もありません。断面の写真を撮り忘れてしまったのですが、中までしっかりつぶあんが入っていて、甘すぎず、素朴な味わいです。デニッシュ生地がつぶあんの甘さを引き立ててくれて、シンプルにつぶあんのおいしさを堪能できるパンですね。
ただ、小豆の粒感に関してはあまり印象に残らず、“限りなくこしあんに近いつぶあん”といった感じ。あえて残念ポイントをあげるなら、そこですね。1本でも食べごたえはありますが、結局4本全部食べちゃいました……。
デニッシュなので、軽くオーブンで焼いて食べるのもおすすめ。朝食にもおやつにもピッタリなので、ローソンに行ったらぜひ探してみて。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。