「卵を贅沢に使ったカステラ五三焼」
セブン-イレブンは「卵を贅沢に使ったカステラ五三焼」(税込151.20円)を、2022年4月13日(水)以降順次発売しました。

商品パッケージによると、五三焼とは“卵黄と卵白の割合が5:3のこと”のようです。
熱量は210kcal、脂質7.1g、糖質31.5gとなっています。
何個でも食べられそう
“卵を贅沢に使ったカステラ”ってどんな感じなのかしら? と思い、近所のセブン-イレブンで買ってきました。
商品パッケージを開封すると、ふわ~っと甘い香りが広がって、食欲が刺激されますね。

すごくふわふわで、少し力を加えただけで潰れてしまいそうなカステラはくちどけがよくて◎。ふわっふわ&しっとりとした生地には、卵の風味とやさしい甘みがあってとてもおいしいです。でも、それだけではなく、カステラの底にはザラメがたっぷりと敷かれているから、ガリガリ・ジャリジャリとした食感とザラメの甘みがよいアクセントになっています。

とても軽い食べ心地なので何個でも食べられるんじゃないかと思えてしまう、そんなスイーツでした。
ちなみに、「ザラメがいいね」や「値段がお手頃でうれしい」「激うま」「どこか懐かしい味がする」「買い占めたい」といったように、ネット上では高評価なコメントが多く見受けられます。
シンプルな味わいのスイーツだから、子どもから大人まで楽しめるはず。見かけたらぜひお試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。