ヘルシーなグミを発見!
2022年4月19日(火)、ローソンは、「くずきりみたいな黒蜜きなここんにゃくグミ 20g」(税込215円)という新商品を発売しました。

ローソンのウェブサイトで詳細を確認してみても、“「もちもち」「くにくに」な新食感の和風グミです”との記載しかありませんが、気になることが多すぎる。グミはよく食べているけど、そもそも和風グミ自体が珍しいし、しかもこんにゃくって……。
ネット上には「おいしいしヘルシー」、「満足感がある」といったコメントがある一方で、「貝ひもっぽい」、「こんぶみたいな食感」といったコメントもちらほら。結局よくわからずじまいだったので、とりあえず食べてみることにしました。
おいしいけど混乱する

まず驚いたのは、見た目がきくらげにそっくりだということ。今のところグミっぽさはありませんね。眺めていてもどうにもならないので、さっそくひと口。みなさんが想像するような「ぷにぷに」ではなく、こんぶやきくらげのような不思議な食感です。
黒蜜やきなこの味はしっかりあるので、結論から言えばおいしいのですが、食感が謎すぎて混乱したまま食べ終えました。前述のような「貝ひもっぽい」、「こんぶみたいな食感」という感想が出てくるのも納得ですね。糖質が9.5g、カロリーが70kcalとヘルシーなのはうれしいのですが、はたしてこれをグミと呼んでもよいのでしょうか……?
しつこいようですが、慣れ親しんだグミとはかけ離れているので、グミと思わず、新しいお菓子として食べるのがおすすめ。みなさんもこの不思議食感をぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。