いま流行りの“バターそのまま”系スイーツ
2022年4月19日(火)、ローソンは、「#カップでバター」(税込151円)という新商品を発売しました。

ローソンいわく、“バターをそのまま食べているような濃厚なカップスイーツ”とのこと。少し前に「かじるバターアイス」が話題になりましたが、最近はバターを堪能できるスイーツがちょっとした流行になっていますよね。
口コミの数はそんなに多くないようですが、「これはバター」、「即買いした」などのコメントが散見される同商品。正直、普段はあまりカップスイーツを買わない(チルドスイーツ派なので……)のですが、これは気になります!
プリンに似ているけど……


パッと見た感じは、よくあるプリンのようですが、実際に食べてみるとちょっと戸惑いますね。プリンのようにぷるぷる・とろとろではないし、どちらかといえばチーズケーキに近い気がしますがそれとも違う気もするし……。なんと表現してよいのか、わかりません。これがバターをそのまま食べている感覚なのでしょうか?
味については、プリン寄りですね。もちろんバターの風味はありますが、カスタードのような味わいもあるので。
ひとつ意外だったのは、カロリーが173kcalということ。バター=ハイカロリーのイメージがあったので驚きました。話のたねにもなりそうですし、バター好きの欲望を叶えてくれるスイーツなので、ローソンへ行ったら「#カップでバター」を探してみて。実際に食べれば、「なんと表現してよいのか、わかりません」という筆者の言葉に共感してもらえるはず?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。