500円超!? 高いけどつい買っちゃったローソンスイーツは…

500円超!? 高いけどつい買っちゃったローソンスイーツは…

第1364回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
ローソンでは、年末年始や夏休みなどの大型連休の前に、いつもとはちょっと違うスイーツを発売するってご存じでした? ゴールデンウィークを目前に控えたいま、8つほど新作スイーツが発売されたようなので、今回はそのうちのひとつ「プリンアラモード」を紹介します!

ダブルのプリンが豪華!

2022年4月22日(金)、ローソンは、「プリンアラモード」(税込551円)を発売しました。

500円超!? 高いけどつい買っちゃったローソンスイーツは…

同商品は、カスタードクリームとホイップクリームの上に、いちごやキウイ、みかんといったフルーツとプリンを2つのせたスイーツで、ローソンいわく“ハレの日にぴったりのスイーツ”とのことです。

ネット上でもかなり評判のようで、「誘惑に負けた」、「ビジュアルに惹かれた」と筆者同様、つい購入してしまう人がちらほらいる様子。また味についても、「見た目だけだと思ったら違った」、「めちゃくちゃうまい」、「ほんとにおいしい」といったコメントが散見されます。

甘さ控えめでうまっ!

500円超!? 高いけどつい買っちゃったローソンスイーツは…

見た目に釣られてつい買ってしまったのですが、帰宅後、少し冷静になって「プリン2つも食えるか?」と不安に……。しかし、いざ食べ始めると、そんな不安はぶっ飛びました。

500円超!? 高いけどつい買っちゃったローソンスイーツは…

プリンは、昔ながらのかため系。卵の味がよくわかる素朴な味わいで、甘さ控えめなので、2個なんてあっという間でした。さらに、フルーツのさっぱりとした味わいもあるので、見た目以上にバクバクいけちゃうやつ……!

正直、価格が500円以上という時点でハードルが高いのですが、結果的には買って正解でした。まぁ、もう少し安くしてくれたら助かるのは事実ですが。今回は、ゴールデンウィークやこどもの日に向けての発売だと思いますので、たまには贅沢するのもありかも? 食べごたえもあってこれひとつでわりとお腹いっぱいになるし、お子さんたちのテンションも上がるスイーツなので、この機会にぜひ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。

ピックアップ

買って大正解!ローソンの『もちもちベーグル』がリピ確のうまさだった【おすすめ3品】
4種チーズ×玉子。とろ~り濃厚なローソン新商品
「おいしすぎ」「全国民食べて」ローソンのわらびスイーツが独特すぎて好き
【281円】ローソンの新商品、ゼリーなのにボリュームがすごい!