第3位「あんこと茶だんごの宇治抹茶パフェ」

第3位にランクインしたのは「あんこと茶だんごの宇治抹茶パフェ」(税込324円)。宇治抹茶ゼリーに宇治抹茶ムースを重ね、さらにもっちりとした食感の茶だんごと粒あん、みかんを彩りよく盛り付けたスイーツです。
なめらかな舌ざわりの宇治抹茶ムースとミルキーなホイップクリーム、上品な甘みの粒あんがよくマッチしているし、カップの下に入っている宇治抹茶ゼリーはつるんとしたくちあたりでさっぱり。フルーティーなみかんがよいアクセントになり、とてもおいしい和スイーツでした。
第2位「黒糖クレープ 黒糖クリーム&ホイップ」

第2位のスイーツは「黒糖クレープ 黒糖クリーム&ホイップ」(税込216円)。セブン-イレブンで開催された「沖縄フェア」の商品として発売されたスイーツです。
定番人気のクレープの黒糖バージョンとなる同商品は、クレープ生地の中に黒糖の風味が味わえるクリームとソースが入っています。
セブン-イレブンのクレープらしく、もっちりとした食感に仕上がっているクレープ生地と、ふわふわで軽いクリーム2種(黒糖&ホイップ)、とろんとしたソースがよく合っていて◎。ホイップクリームのミルキーな味わいと、黒糖のコク深い甘みの組み合わせがたまりませんね。
第1位「クリーミーコーン 抹茶マカデミア」

第1位に輝いた商品は「クリーミーコーン 抹茶マカデミア」(税込375.84円)。ハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンの共同開発によって登場した「クリーミーコーン」シリーズの最新作です。
セブン-イレブン限定となるこのハーゲンダッツは、抹茶アイスクリームと京都を代表する和菓子「八つ橋」から着想を得たワッフルコーンを組み合わせた商品となっています。
アイスクリームの中にはマカデミアナッツが入っているから、抹茶のほろ苦い味わいや芳醇な香りと一緒にナッツの風味も感じることができます。さらに、八つ橋をイメージしたワッフルコーンは、ふわっとシナモンの香りが広がり、本当に八つ橋のような雰囲気です。抹茶とシナモンの2つのフレーバーを使っていますが、ケンカすることなく絶妙にマッチし、贅沢なおいしさを楽しめました。
4月に発売されたセブン-イレブンのスイーツを振り返ってみると、和風な味わいのものが目立っていたような気がしますね。5月のセブン-イレブンスイーツも引き続きチェックしましょう!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
