「ブラック3号」
ファミリーマートは2022年4月26日(火)に、有楽製菓の「ブラック3号」(税込130円)を、ファミリーマート限定・数量限定として発売しました。

同商品は従来のブラックサンダーを改造し、“ブラックサンダーの新たな脅威”として誕生したものです。
ブラックサンダーらしさのひとつである“ザクザク感”のココアビスケットに加え、2種類のアーモンドを配合することで新たな“ザクザク感”に仕上げたのだとか。
さらに、コーヒーやココナッツでアクセントを加えることで、チョコレートとナッツの新しいおいしさを引き出しているそう。
一瞬で完食してしまうおいしさ
「改造!新ザクザク感!」と、強烈なインパクトを放っている商品パッケージを開封すると、中からひとくちサイズのチョコが8個出てきました。

断面を見てみると、チョコの中にはいろいろと入っていますね。

まずは1個食べてみたところ、すっごいザクザク食感で楽しい! チョコの甘みやナッツの香ばしさがたまりません。ふわっと香るコーヒーのフレーバーがおいしさのポイントになっていますね。
いつものブラックサンダーとはまた少し違った味わいに仕上がっていて、一瞬で完食してしまいました。
ネット上では、「めっちゃおいしい」や「流行りそう」「ユニークだな」「ファミマに通っちゃいそう」などのようなコメントが挙がっています。
商品パッケージ左上の「ユーラク」マークが「ユニーク」になっている同商品。味もパッケージも細部までこだわりを感じられるおやつなので、ぜひチェックしてください。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。