「シン・ガリガリ君ウルトラチョコミント」

まずは、2022年5月3日(火)に発売された赤城乳業の「シン・ガリガリ君ウルトラチョコミント」(希望小売価格:税込151円)。
数量限定の同商品は、「ガリガリ君」史上初の板チョコを入れたタイプとなり、従来の「ガリガリ君リッチチョコミント」と比較してチョコ量は300%に。
アイスキャンディーの先端部分に板チョコが入っているから、食べ始めはがっつりチョコの味わいを楽しめ、徐々にチョコミントらしい爽やかな味わいに変化してとてもおいしいです。
「リッチチョコバッキー 発酵バター」

2品目はセブン-イレブンで5月3日(火)以降順次発売となったシャトレーゼの「リッチチョコバッキー 発酵バター」(税込140.40円)。
累計販売数2億本を突破したシャトレーゼの人気アイス「チョコバッキー」シリーズから登場したアイスです。
ネット上で「最高においしい」や「チョコバッキーで一番好きな味」などのように絶賛される同商品は、バターの風味をしっかりと感じられますがそれと一緒にまろやかな甘みもあるし、チョコの味わいもちゃんと楽しめます。バターとチョコ、2つのフレーバーが組み合わさって、なんだかキャラメルのようなおいしさに仕上がっていますね。
「7プレミアム ティラミス氷」

最後はセブン-イレブンで5月10日(火)以降順次発売となった「7プレミアム ティラミス氷」(税込159.84円)。
かき氷をティラミス風に仕上げたスイーツ氷で、ココア味パウダーとホイップ、マスカルポーネ味氷、フィンガービスケット風クランチ、コーヒーソースを合わせた一品です。
冷凍庫から取り出して少し時間をおいてから食べると、ホイップがふわふわになって◎。ミルキーなホイップとシャリシャリとしたマスカルポーネ味氷がよく合っているし、容器の底に敷かれているフィンガービスケット風クランチのおかげで、味や食感に変化がうまれてとてもおいしいですよ。
どのアイスもばっちりのおいしさです。まだ食べていない商品があれば、ぜひチェックしてくださいね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
