こってりコクのある味噌味のおかずが一品あると、朝ごはんやお弁当の白いご飯がどんどんすすみますよね♪
今回は、手軽に作れておいしい「味噌味おかず」レシピを3つご紹介します。
ご飯にのっけて召し上がれ♪「鶏とピーマンの味噌炒め」
鶏肉とピーマンを炒めて、甘じょっぱい味噌で味付けた、ご飯がすすむボリューいーな炒めもの!
お弁当箱に詰めたご飯の上にのせれば、食べごたえのある丼弁当が簡単にできちゃいます。
鶏もも肉は小さめにカットすることで、加熱時間を短縮することができますよ◎
(ご飯がすすむー!10分で絶品「鶏とピーマンの味噌炒め丼」弁当 by 料理家 かめ代。さん)
ノンオイルであっさり♪「なすのごま味噌」
ノンオイルであっさりと仕上げるから、とってもヘルシー!作り置きしておくと忙しい朝に役立つ、なすのごま味噌炒めです。
フライパンでなすを加熱して調味料を合わせるだけなので、とっても簡単♪
ご飯のお供にも、お弁当のスキマおかずにもピッタリですよ◎
(ノンオイルで簡単ヘルシー!ご飯のお供に「なすのごま味噌」の作り置き by フードコーディネーターMayu*さん)
配信: 朝時間.jp