まったく別のスイーツに?カントリーマアムアレンジ

第84回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
しっとりクッキーのカントリーマアム。レンジで温めてから食べると、食感が変わって別の楽しみ方が出来ることは有名ですが、アレンジ次第で、まったく別のスイーツに大変身! カントリーマアムを使ったアレンジレシピを紹介します。

まったく別のスイーツに?カントリーマアムアレンジ

●カントリーマアムティラミス

生クリーム不要で、混ぜて冷やすだけの簡単ティラミスレシピ。コーヒーの味を調節すれば、大人も子どもも楽しめます。

材料(4人分)は、カントリーマアム(8枚)、濃いめのコーヒー(適量)、マスカルポーネチーズ(125g)、ハチミツ(小さじ1/2杯)、牛乳(小さじ2杯)、ピュアココア(適量)。

1)カントリーマアムを手でちぎり、ココットに2枚分ずつ入れ、濃いめに淹れたコーヒーを少しずつかけてしみこませます。
2)マスカルポーネチーズ、ハチミツ、牛乳を混ぜてカントリーマアムの上にのせ、そのまま冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
3)仕上げにココアパウダーを茶こしでこしながら振りかければ完成。

●カントリーマアムのパウンドケーキ

カントリーマアムを使った、中はしっとり外はサクサク食感のケーキレシピです。

材料(1個分)は、ホットケーキミックス(150g)、マーガリン(50g)、牛乳(大さじ杯)、三温糖(30g)、卵(1個)、カントリーマアムココア味(8枚)。

1)ボウルに電子レンジで温めて溶かしたマーガリン、牛乳、三温糖、卵を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
2)ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで混ぜ、カントリーマアムを手で小さく分けて、生地に入れてさっくり混ぜます。
3)クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し、170度で予熱したオーブンで約40分焼いたらできあがり!

●カントリーマアムチーズケーキ

甘い味が特徴のカントリーマアムが、酸味のきいたチーズケーキに早変わり! チョコペンでアレンジして、プレゼントにもオススメ!

材料(15cm型1個分)は、カントリーマアム(8枚)、牛乳(15g)、クリームチーズ(250g)、砂糖(60g)、卵(1個)、生クリーム(50g)、バニラエッセンス(少々)、レモン汁(15g)、コーンスターチ(7g)、チョコペン(適量)、粉砂糖(適量)。

1)オーブンを170度に予熱しておき、カントリーマアムをビニール袋に入れ、細かく砕きます。
2)砕いたら牛乳を入れて混ぜ、型に入れてゴムべらでしっかりと押さえ、底に敷いておきます。
3)チョコペンは湯煎で溶かしておき、ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜます。
4)生クリーム、バニラエッセンス、レモン汁を加えたら再び混ぜて、コーンスターチを加え、今度は低速で混ぜます。
5)生地に流し込み、オーブンで45分程度焼きます。
6)しっかり冷ましたら型から外し、チョコペンでメッセージや飾りを描き、粉砂糖を振ったら完成です。

そのまま食べるのに飽きたり、お菓子作りに挑戦したいという人にオススメのレシピです。既製品のお菓子を使うことで、失敗する心配はほとんどなくなりますよね。簡単なアレンジを加えることで、ちょっぴり豪華になるアレンジレシピ。さっそく試してみては?
(文・姉崎マリオ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

大人気菓子の徳用パック!

不二家 カントリーマアム(バニラ&ココア) 20枚×12袋
不二家 カントリーマアム(バニラ&ココア) 20枚×12袋
不二家
3,756円
サクサクなのにしっとり!
サクサクなのにしっとり!
ネスレ日本 キットカットミニ オトナの甘さ 13枚
ネスレ日本 キットカットミニ オトナの甘さ 13枚
ネスレ
399円
ブラックビスケットでほろ苦!
ブラックビスケットでほろ苦!
不二家 ホームパイ(ビターショコラ) 22枚
不二家 ホームパイ(ビターショコラ) 22枚
不二家
240円
サクサク食感がたまらない!
サクサク食感がたまらない!

ピックアップ

噂は本当だった…激安すぎるコストコ商品とは
「毎日食べたい」「定番商品にして」私のアンテナがバリ3すぎる【マック新商品】
「めちゃうまいよ」「気になる」コンビニ先行の【刺激的】ポテトチップスは新感覚かも
「スープうんま!」「完璧」新発売【カップ麺】は爽やかすぎてゴクゴク飲める