ドイツではおなじみの「ヌスシュネッケン」
2022年5月24日(火)、ローソンは、「ヌスシュネッケン ナッツ&シナモンデニッシュ」(税込160円)という新商品を発売しました。

この商品は、くるみ&ヘーゼルナッツとシナモンを巻き込んだデニッシュで、ドイツではおなじみのパンなのだとか。ローソンでは以前から「世界のパンde旅気分」と題し、世界各国のパンを販売していますが、そのシリーズの新作のようですね。
ネット上では「おいしい」、「リピ確」といったコメントが散見され、評判は上々。というか、味が云々の前にどうしても名前が気になりすぎる……! ということで買ってきました。
ナッツ入りのシナモンロール?

見た目はシナモンロールにそっくりですが、味もほぼシナモンロール。グレーズの甘さとスパイシーで心地よい香りのシナモンが際立つ絶品パンでした。また、くるみとヘーゼルナッツが巻き込んであるので、カリッと食感のアクセントに。シナモンがしっかり効いているので、個人的には大好物ですが、苦手な方も多そう?
ちなみに、そのままでも十分においしかったのですが、電子レンジで軽く温めるとさらにおいしくなりますよ。生地がしっとりするし、シナモンの香りも立つので、ぜひ試してみてください!
正直なところ、ドイツ旅行を楽しんでいる気分にはなれませんでしたが、とにかくおいしくて大満足。無糖のコーヒーや紅茶と一緒に、“ゆったりティータイム”なんていかがでしょうか?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。