「一風堂監修 汁なしからかまぜ麺」
セブン-イレブンは「一風堂監修 汁なしからかまぜ麺」(税込604.80円)を、2022年6月1日(水)以降順次発売しました。

セブン-イレブンはこれまでにも一風堂が監修した商品を発売してきましたが、今回の新商品は同店のレギュラーメニューである「極からか麺」をイメージした、汁なしのまぜ麺です。
熱量は779kcal、たんぱく質36.5g、脂質41.3g、糖質60.9gとなっています。
濃厚で辛味のある一杯
同商品は電子レンジ(500W)で4分温めたらできあがりです。
“汁なし”という商品ですが液体がまったくないわけではなく、容器の底にタレ(少量のスープ?)が入っていて、一風堂らしい細麺の上にはチャーシューやもやし、きくらげ、ねぎなどがトッピングされています。

さっそく食べてみると、濃厚な豚骨と唐辛子のピリッとした味わいを感じられて◎。歯切れのよい細麺やしっとりジューシーなチャーシュー、もやしやきくらげの食感などもおいしさのポイントになっています。

でも、いちばんのポイントは「極からか麺」にもトッピングされている、辛味のきいた「天かす」と「胡麻ばくだん」ですね。刺激的な天かすが豚骨の風味とよくマッチしているし、「胡麻ばくだん」を麺に絡めるとコクが増して担々麺のような味わいに変化して楽しいですよ。
コンビニの商品で約600円は少し高く感じるかもしれませんが、かなり本格的な味わいに仕上がっているので“アリ”です! 辛いものが大丈夫なみなさんはぜひお試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。