さくらんぼのアイスって珍しくない!?
ローソンの「日本のフルーツ」といえば、あまおういちごや巨峰&シャインマスカット、マンゴー&たんかん、クラウンメロン&富良野メロンなど、これまでもさまざまなフレーバーが生み出されてきました。
その新作として、2022年5月31日(火)にローソンが発売したのが、「ウチカフェ 日本のフルーツ 山形県産佐藤錦」。

“さくらんぼの王様”とも称される佐藤錦の果汁を35%使用した本格派アイスで、価格は税込192円です。
ローソンのウェブサイトには“アイスとしては珍しいさくらんぼをジェラートにした商品です”と記載されていますが、たしかにさくらんぼのアイスってあまり見かけませんよね。
「濃厚でおいしい」、「また買う」、「さくらんぼの味がちゃんとする」といったコメントも散見され、個人的にも「日本のフルーツ」シリーズは大好きなので即買いです!
さっぱり爽やか濃厚!

外側と内側では食感が異なり、特に内側の超なめらかなジェラートが◎。さくらんぼの自然な甘みももちろんありますが、さっぱり爽やかな酸味の方がより強く感じます。鼻に抜ける上品な香りも最高!
また、果汁35%とは思えないほど濃いのも魅力のひとつ。佐藤錦って、やっぱりお高めなイメージがあるので、200円以下で買えるのもうれしいポイントですよね。
さくらんぼの爽やかな風味は、じめじめを吹き飛ばすにはもってこい。よい気分転換にもなるので、ぜひローソンのアイスコーナーを覗いてみてくださいね。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。