「森永製菓 みぞれバー グレープフルーツ」
その商品とは、セブン-イレブン限定で2022年6月7日(火)以降順次発売となった「森永製菓 みぞれバー グレープフルーツ」(税込151.20円)のこと。
販売地域:全国

この商品は、森永製菓が1973年から1999年まで販売していた大人気商品「みぞれバー」を、レトロなパッケージはほぼそのままに復刻したものです。
グレープフルーツ果汁40%使用のアイスバーは、果実由来のうまみや苦味を感じられるすっきり爽やかな味わいに仕立て直したものなのだとか。
熱量は1本あたり74kcalです。
これからの時季にぴったりの商品
昭和生まれの筆者はセブン-イレブンで同商品を発見し「懐かしい!!」と思い、即購入してしまいました。
昨今のレトロブームにもぴったりとハマる商品パッケージはとてもキュートなデザインに仕上がっています。

真っ白なアイスバーをナイフで少しカットしてみると、アイスの中にかき氷状のものが入っています。「ガリガリ君」と同じような作りですね。

味に関してもすごく懐かしい! さっぱり&すっきりとしたグレープフルーツの風味が口の中に広がり、ほろ苦い味わいがおいしさのポイントになっています。氷菓らしい食感も涼やかで楽しいです。
SNS上でも「懐かしいな~」や「大人買いしたい」「これは食べたい」「いちばんおいしい氷菓」「懐かしいって言ったら年齢がバレそう」「子どものころ好きだったな」「アプリコット味のみぞれバーも復活して」などのように、いろんな声があがっています。
子どものころに食べまくっていたみなさんも、初めて「みぞれバー」を見るというみなさんも、セブン-イレブンのアイスコーナーをチェックしてみてください。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。