ハワイグルメ「モチコチキン」がセブンに登場
セブン-イレブンが新商品として発売した「モチコチキン シラチャーソース」(税込464.40円)という商品をご存知でしょうか?

現在開催されている「アロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅」というハワイフェアの商品のひとつで、ハワイ州観光局の公認付きです。
モチコチキンとは、「モチコ(米粉)」を使用したハワイの定番からあげのこと。同商品は、現地でも人気が高い調味料「シラチャーソース」で和えたものです。
熱量は397kcal、たんぱく質27.8g、脂質22.9g、糖質18.5gとなっています。
お酒がほしくなる一品
「モチコチキン シラチャーソース」は電子レンジ(500W)で、1分40秒温めればOK!

別添でマヨネーズが付いているから、お好みでつけて食べます。

やっぱり揚げたてのようなサクサクやカリカリとした衣の食感は感じられませんが、鶏肉自体はぷりっとジューシーで◎。食べごたえのあるサイズ感のからあげに、トマトベースで唐辛子やチリソースなどの風味が加わったピリ辛味だからまろやかなマヨネーズとよく合っています。
セブン-イレブンでは「モチコチキンおむすび 辛旨シラチャーソース」という商品も販売されているんですが、このおむすび仕立てのモチコチキンよりも、辛さがダイレクトに伝わってきて、なかなか刺激的なおいしさでクセになりそう。
SNS上では「けっこう辛い」や「ソースがおいしい」「満足」「辛うま」などのようにいろんなコメントがあがっていますね。
ごはんのおかずというよりも、お酒のおつまみにぴったりハマりそうな味わいだと思いますよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。