激辛続きだったけど……
2022年6月13日(月)、まるか食品は、「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフカレー」(税込258円で購入)という新商品を発売しました。

“まろやかで飽きのこないお馴染みのソースと、ピリ辛さがクセになるコク深いカレーソースを同時にお楽しみいただける商品”で、別々に食べても、混ぜて食べてもおいしい、3つの味を楽しめる商品なのだとか。
ペヤングシリーズといえば、一風変わった商品が多く、ここ数年は激辛系が特に話題になっていましたよね。筆者自身、何度も激辛系やきそばに苦しめられてきましたが、これでようやくゆっくり味わえる……。
“交互食べ”がおすすめ

かやくとスパイス、ふりかけ、そして2種類のソースが入っています。作り方は通常のペヤングと同じで、かやくを入れて熱湯を注ぎ、3分待って湯切りをし、ソースとスパイス、ふりかけを加えるだけ。

左がノーマルで、右がカレーです。写真だと少しわかりにくいのですが、見た目はカレーの方が黄色強めですね。

ノーマルの方はあえて説明する必要はないと思いますので割愛しますが、もう片方はカレーの風味がやさしく香ります。辛さはほとんどなく、どちらかといえば塩味が強い?
前述のとおり、3つの味を楽しめるのですが、「おいしい×おいしい」なので、結局どの食べ方もおいしいです。個人的には、ノーマル・カレー・ノーマル・カレー……といったように、交互に食べるのがおすすめですね。
おいしさ云々の前に、超大盛なので食べ切れるかどうかの問題もありますが、ガッツリ食べたいならぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。