具材が盛りだくさん!
2022年6月14日(火)、ファミリーマートが発売したのが、「宇治抹茶とわらび餅の和パフェ」という新作スイーツです。

北海道産小豆を使用した粒あんときな粉をまぶしたわらび餅、もっちり食感の抹茶葛ゼリーなどをのせた具だくさんの和パフェで、価格は税込298円。
「味のバランスがいい」、「わらび餅がぷるぷる」、「リピートしたい」、「うますぎる」、「ご褒美」など、ネット上でもかなり高評価。逆にマイナスのコメントはあまり見かけませんでした。
一番下の“あれ”がナイス!

色んな具材がトッピングされていて、298円とは思えないほど豪華な見た目ですよね。

ぷるぷるのわらび餅、小豆の粒感がしっかり残る粒あん、弾力のある抹茶葛ゼリー、なめらかな抹茶ムース……これだけ具材がの種類が多いと食感もさまざまで、「おいしい」の前に食べていて楽しいです。
肝心の「抹茶」に関して、抹茶ムースはどちらかといえばミルキーでやわらかに香り、甘みもありますが、抹茶葛ゼリーは甘さなし。同じ抹茶でも印象はまったく違います。かといって苦いわけではないので、ご安心くださいね。
そして個人的に一番のお気に入りは、底の方に隠れているスポンジです。このスポンジには黒みつがしみていて、もう「ナイス!!」のひと言! 最後の最後に出てくるって、いやらしすぎる……。抹茶、粒あん、黒みつ、わらび餅と、“和”の要素がギュギュっと詰まったスイーツなので、和スイーツ好きのみなさんは要チェックですよ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。