第2弾はシャインマスカット
2022年5月10日(火)に発売された「ツインシュー(りんごクリーム&ホイップ)長野県産りんご」は、「ご当地クリームシュー」の第1弾。2022年6月7日(火)、その第2弾として「ツインシュー(シャインマスカットクリーム&ホイップ)山梨県産シャインマスカット」(税込167円)が発売されました。

この商品は、シュー生地の中に(1)山梨県産シャインマスカットのピューレ入りソースとカスタードホイップを合わせたシャインマスカットクリーム、(2)濃厚なホイップクリームを入れたツインシュー。濃厚なホイップクリームと甘酸っぱいシャインマスカットクリームの味わいを楽しめるスイーツだとか。
発売日当日からずっと探していたのですが、いつまで経っても近隣の3店舗では発見できず……。しかし、先日ようやくゲットできました!
思ったよりもシャインマスカット!



見えづらいかもしれませんが、クリームが白と淡い緑の2色になっているのがわかりますか? シュー生地の中が、ダブルクリームでパンパンになっていて、地味にうれしい!!
さっそく食べてみると、シャインマスカットの酸味と爽やかな甘さがしっかり感じられてテンションが爆上がり。正直、色が淡いのであまり期待していなかったのですが、想像以上にシャインマスカットのおいしさを堪能できました!
まだ第2弾までしか出ていないけれど、「ご当地クリームシュー」シリーズはハズレなしですね。
ただし、この「ツインシュー(シャインマスカットクリーム&ホイップ)山梨県産シャインマスカット」は、関東甲信越エリアのローソンでのみ購入できるものなのでご注意ください……。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。