ノルウェーでは定番の菓子パン
2022年6月28日(火)、ローソンが発売したのが、「スコーレブロー ココナッツ&カルダモンブリオッシュ」(税込160円)という新商品です。

「スコーレブロー」というパンは初めて聞いたのですが、どうやらノルウェーの定番おやつらしいです。パンの中心にカスタードをのせ、ココナッツをトッピングしたものを「スコーレブロー」と呼ぶそうですが、今回発売された「スコーレブロー ココナッツ&カルダモンブリオッシュ」は、“ココナッツをまぶしたカルダモン香るクリームパン”とのこと!
目玉焼きにしか見えない……

こちらが「スコーレブロー」。白×黄の配色と、丸い形……目玉焼きにしか見えない! ちなみに、カスタードは中までたっぷり注入されていました。

さっそく食べてみると、濃厚でコクのあるカスタードがガツンときますね。表面がシュガーコーティングされているので、甘さはわりと強めな印象です。ココナッツの独特な食感と味わいがアクセントになっていますよ。
ただ、色々と気になる要素がありすぎて、カルダモンの存在に気が付けなかったことだけが悔やまれます。スパイスなのでもっとわかりやすいかと思っていたのですが、カスタードやシュガーコーティングの甘さに紛れてしまったのか、ただの味音痴なのか……。みなさんが食べる時は、少し意識してみて。
パンはパンでも、朝食というよりは3時のおやつ向きのパンです。疲れた時の糖分補給に、いかがでしょうか? 160円でノルウェーに行った気分になれるなら、安いものですね。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。