「ベーコンエッグおむすび」
セブン-イレブンは「ベーコンエッグおむすび」を、2022年6月28日(火)以降順次発売しました。

この商品は、大きな具材を乗せた具だくさんなおにぎりで、厚みのある炙り焼きベーコンと目玉焼きを組み合わせたものです。

筆者が購入した商品は税込270円で、熱量は338kcal、たんぱく質10.9g、脂質15.9g、糖質36.8gとなっています。
コンビニおにぎりの定番具材の「手巻おにぎり ツナマヨネーズ」税込135円や「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」税込162円なんかと比べると、お値段はけっこう高めになりますね。
やや食べづらいけど超おいしい!
一般的なおにぎりは、具材を白米で包んでさらに海苔を巻きますよね。でも、同商品は、海苔を巻いた白米の上に目玉焼きとベーコンが“乗っている”タイプです。

断面を見てみると、たしかに白米の中には何も入っていなくて、上に薄い目玉焼きと厚みのあるベーコンが乗っていますね。

写真では伝わりづらいかもしれませんが、このおにぎり、かなり厚みがあるので口を大きくあけてかぶりつきます。ほどよい塩味のきいた白米とジューシーでうまみの強いベーコン、まろやかな目玉焼きがベストマッチ!
こういった肉系のボリューミーなおにぎりは、マヨネーズなどが使われて濃いめの味に仕上げられてしまうこともあるけれど、同商品はそういった調味料が使われていないため、素材のおいしさを堪能できます。
おにぎり全体が海苔で包まれていないから、ちょっと食べづらさを感じますが、とってもおいしいのでおすすめの一品です。電子レンジで温めてから食べてみてください!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。