ファミマ・ザ・シリーズ初のスイーツ
「ファミマ・ザ・メロンパン」や「ファミマ・ザ・クリームパン」などのように、ファミリーマートにはファミマ・ザ・シリーズという人気シリーズがあり、今回初めてスイーツが登場!
2022年6月21日(火)に「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」「ファミマ・ザ・クレープ ティラミス」(各・税込213円)が発売されました。

発売開始からわずか3日で累計販売数が120万食を突破した同スイーツは、もちもち食感の生地を使用したクレープです。
北海道産生クリームと北海道産マスカルポーネを使用した、優しい乳味感のクリームを包んだ「ティラミス」も気になるところですが、今回は「生チョコ」を購入しました。
濃厚だけどすっきりとした味わいの「生チョコ」
「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」はスティック状になっていて、食べやすいように容器が付いているのがうれしいポイントですね。クレープ生地にはきれいに焼き色が付いています。

半分にカットしてみると、生地の中にホイップクリームと生チョコが入っていました。

もちもちとした弾力のある生地と、国内で製造した風味豊かなチョコレートと北海道産生クリームをブレンドした生チョコ、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームがマッチしておいしいです。
生チョコの濃厚な味わいとミルキーなホイップの相性がとてもよく、想像していたよりも甘さが控えめですっきりとした食べ心地に仕上がっていました。
発売直後から売れまくっている商品なので、SNS上にも「本当においしい」や「何個でもいける」「軽くてうまい」などのように絶賛する声があがって話題となっています。
まだ食べていないみなさんは、ファミマへGOです!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。