「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」新登場
2022年6月28日(火)、ローソンが発売したのが、「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」(税込322円)という新商品。


ローソンいわく、この商品は、“つるんとした食感のほろ苦い珈琲ゼリーと、まろやかなカフェラテプリンの上に、ふわっとした食感のホイップクリームをのせた、カフェラテのようなスイーツ”とのことです。
普段はもっぱらブラック派なのですが、スイーツとなれば話は別。ほかのコンビニでも似たようなスイーツがあった気がしますが……せっかくの新商品なので、3時のおやつに買ってきました!
コーヒー好きは食べて!
うまくすくえず、コーヒーゼリーがちょこっとしか見えませんが、素人の撮影ということでご容赦ください……。


カフェラテプリンは、説明どおりのまろやかな味わい。どちらかといえばミルクがメインなのか、コーヒーの風味はそんなに強くなく、やさしい甘さが印象的です。ホイップクリームがトッピングされているので、なおさらそう感じるのかもしれません。
しかしその一方で、コーヒーゼリーはしっかり苦め。これがあることによって味にメリハリが出るので、おそらくこのスイーツの肝はコーヒーゼリーですね。
ざっくりいえばコーヒー×コーヒーなのですが、それぞれ味も、食感もまったく異なるので、より複雑になるというか、奥行きがでるというか。バラバラなようで統一感があって、コーヒー好きとしては大満足のスイーツでした!
ちなみに同日、「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」(税込322円)というスイーツも発売されました。こちらもあわせて要チェックです!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。