「明太子おむすび」
セブン-イレブンは「明太子おむすび」という商品を、2022年6月28日(火)以降順次発売しました。

この商品は、7日間熟成させたうまみあふれる明太子を房ごと乗せた、食べごたえとごちそう感のあるおにぎりです。味のアクセントとして大葉を添えることで、食べ進みのよい仕立てになっているのだとか。

商品価格は税込324円と、セブン-イレブンのおにぎりの中ではかなり高めの価格設定となっています。ちなみに筆者が購入した商品の熱量は232kcal、たんぱく質12.1g、脂質1.1g、糖質42.4gです。
ちゃんとおいしくてリピートもアリ!
大量の明太子がおにぎりの中ではなく上にデデーンと乗っている「明太子おむすび」は、見た目重視の商品にも思えますよね。

でも、実際に食べてみると、“超”おいしい! ひとくち食べただけで明太子の風味とうまみが口の中いっぱいに広がり、あとからふわっと大葉の爽やかな香りも感じられます。ふっくらと炊かれた白米との相性もばっちりですね。

味は最高ですが、やや食べづらさもあり、筆者は食べている最中に明太子が1個落ちてしまいました(そうなることを予想して、お皿を用意しておいたためセーフ!)。
ネット上でも「高いけど買っちゃった」や「めちゃくちゃおいしそう」「しょっぱくておいしい」「明太子の塊」「おかずになりそう」などのようにいろんな声があがって話題となっています。
コンビニおにぎりの中ではトップクラスの高級品だと思いますが、個人的にはリピートをしたいと思えるほどのおいしさでした!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。