「まるでカリカリチーズのようなポテトチップス」
ファミリーマートは2022年6月28日(火)に、カルビーの「まるでカリカリチーズのようなポテトチップス」(税込145円)を発売しました。

ファミリーマート限定・数量限定となる同商品は、“おつまみに合うあの味をとことん再現する”ポテトチップス「まるで」シリーズの新商品です。カリッと焼けたチェダーチーズのおいしさを表現したもので、まるでカリカリチーズを食べているようなポテトチップスなのだとか。
商品パッケージの表面には“中身はカリカリチーズの味わいを頑張って再現したポテトチップスです”と書かれています。
ちなみに以前「まるでカリカリベーコンのようなポテトチップス」が発売されたときは、「かなりベーコン」や「ガチベーコン」「めっちゃベーコン」などのような声があがるほどの再現度でした。
食べる手がとまらないうまさ!
「まるでカリカリチーズのようなポテトチップス」は、カルビーの人気ポテトチップス「堅あげポテト」のような形をしています。

チーズの香りが漂うポテトチップスを1枚食べてみると、食感も「堅あげポテト」のような感じで、堅めのカリカリとした食感です。味に関してはめっちゃチーズ! 濃厚でコクのあるチーズの味わいと、本当にカリカリチーズのような香ばしい風味も感じられてすっごくおいしいです。

よくあるチーズフレーバーのポテトチップスとは異なる、ちょっと焦げたような香ばしいチーズの風味がクセになってしまい、食べる手がとまらず一瞬で完食してしまいました。
筆者は仕事中だったのでミネラルウォーター片手に食べましたが、絶対このポテトチップスにはお酒が合う!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。