コロンとしたフォルムにキュンです♡つるんとしたのどごしがたまらない!「ネギだれたっぷり水餃子」作ってみた!夏の暑い日に食べたくなっちゃう!

コロンとしたフォルムにキュンです♡つるんとしたのどごしがたまらない!「ネギだれたっぷり水餃子」作ってみた!夏の暑い日に食べたくなっちゃう!

夏の暑い日は、何も食べられないくらい食欲がないなあ…なんて日がありますよね。そんな日につるんとのどごしよく食べられる水餃子のレシピを見つけました! 夫婦で料理家をしているぐっち夫婦がTwitterで紹介していた「ネギだれたっぷり水餃子」です。餃子の包み方も少し変わっていて、見た目もとってもかわいいんです。さっそく作ってみますね!

【マツコの知らない】紅しょうがの世界!ピリッとパンチな『紅生姜餃子』作ってみた!つなぎの卵がグッジョブ!


夏につるんと食べたくなる!フォルムがかわいい「ネギだれたっぷり水餃子」

【材料】
餃子の皮…25枚
豚ひき肉…200g
キャベツ…1/4個
ニラ…3本
長ねぎ…1/2本

A 酒…大さじ1
 しょうゆ…大さじ1
 しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
 にんにく(すりおろし)…小さじ1/2

<香りゴマポン酢じょうゆ>
ポン酢じょうゆ…大さじ3
白すりゴマ…大さじ1
砂糖…小さじ2
ゴマ油…小さじ1
ラー油…適量

青ねぎ…適量


【作り方】
1.キャベツはみじん切りにし、塩小さじ1(分量外)をふって4~5分おき、水気をしっかり絞る。

2.ニラは5mm幅に切る。長ねぎはみじん切り、青ねぎは小口切りにする。


3. 香りゴマポン酢じょうゆの材料をすべて合わせて混ぜる。

4. たねをつくるボウルに、ひき肉、キャベツ、ニラ、長ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせる。たねを作る。


5. 餃子の皮の中央に小さじ1程度のたねをのせ、皮のふち半分に指で水を塗り、両端を重ねるようにして包む。


6. 中央の部分を抑えながら、皮の両端同士を留めて包む。

皮のフチを立たせながら丸くくるむようにします。

コロンと丸いフォルムに包めました。

6. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、餃子が浮いてくるまで4~5分茹で、氷水にあげる。皿に盛り、青ねぎ、香りゴマポン酢じょうゆのたれをかける。

完成しました!

丸い帽子型がかわいいねぎだれたっぷりの水餃子の完成です! 見た目からそそられますね! この包み方にしただけで、いつもの数倍おいしそうに見えるかも。

レンゲですくって食べてみます。一口でつるんといけちゃいます。皮はつるんとしていますが、中身は野菜のシャキッと感が残っていて食感がいいです!

ひき肉のジューシー感もあって、パクパクといけます。また、ねぎだれはちょっと甘めな感じで、ゴマの風味が最高に引き立っていて、水餃子にとってもよく合います。

包み方が変わっていてちょっと時間がかかりましたが、家族で包んだら楽しい時間になると思いました。

夏になると暑さで食欲が減退しがちですが、この水餃子ならつるんとのどごしよく、さっぱりと食べられること間違いなしです!

【あわせて読みたい】
まるで飲む餃子~♡「冷凍餃子でトマトスープ」作ってみた!1パックぶち込んでレンチン6分と超簡単♪

【タモリレシピ】白菜の水分を塩揉みで抜くのがコツ→肉汁を吸ってうまくなる「タモリ餃子」作ってみた!

【Twitter話題】具材を皮に”くるっと巻くだけ”の「棒餃子」作ってみた!包む手間がないから簡単♪

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。